NEW 商品コード: H-401 黄檗即非 墨竹 画賛 掛軸 紙本 本紙=縦89×横24cm/ヤケ 小シミ 表具=縦174×横34cm/概ね良好 江戸前期の渡来禅僧。福建省生。俗姓は林、法諱は如一。龍山寺西来について出家し、のち隠元に参じ、中国黄檗山万福寺で嗣法した。明暦三年千呆らを伴って渡来し、長崎崇福寺に住した。のち小倉小笠原侯に招かれ広寿山福聚寺開山となる。黄檗三筆の一人。寛文11年(1671)寂、56才。 関連カテゴリ: 日本の画家 > 花鳥 日本の遺墨 日本の遺墨 > 僧・宗教家 日本の遺墨 > 僧・宗教家 > 黄檗宗 墨蹟・禅の書画 墨蹟・禅の書画 > 黄檗宗 中国の書画 販売価格:¥110,000 数量 在庫 0 只今品切れ中です。 ツイート