NEW 商品コード: H-402 黄檗独立 一行書 東山水上行 掛軸 紙本 本紙=縦101.5×横34.5cm/ヤケ 小シミ少々 小欠損少々 表具=縦163×横45cm/ヤケ 江戸前期の渡来禅僧。浙江省生。独立は道号、法諱は性易、号は荷鈕人・天外一間人等。医術を学び、明末の混乱を避けて長崎に渡来、翌年来日した隠元に参禅して得度。隠元とともに摂津普門寺に移り、さらに武蔵平林寺に寓する。晩年長崎に戻り、医療活動など諸方面に活躍した。能書家で、詩文・篆刻にも優れた。寛文12年(1672)寂、77才。 関連カテゴリ: 日本の遺墨 日本の遺墨 > 書家 日本の遺墨 > 僧・宗教家 日本の遺墨 > 僧・宗教家 > 黄檗宗 墨蹟・禅の書画 墨蹟・禅の書画 > 黄檗宗 中国の書画 販売価格:¥275,000 数量 在庫 1 カートに入れる ツイート