平野五岳 水墨山水図【月刊セーノ!2017年8月号掲載】

商品コード: H-427
平野五岳 水墨山水図【月刊セーノ!2017年8月号掲載】

掛軸 木箱有【月刊セーノ!2017年8月号掲載】コピー資料添え

絖本167.5(212)×64㎝/小シミ

 

平野五岳(ひらの ごがく)

1809(文化6)年~18938(明治26)年 豊後国日田郡幕府領渡里村(現日田市)生まれ 江戸時代後期の画僧。名は岳、字は五岳。号に竹邨方外史、古竹園主、古竹老衲など。正念寺に生まれ、のち、専念寺の養子となり同寺を継ぐ。11歳の頃から儒学者広瀬淡窓に学び、淡窓の私塾咸宜園の人々と交友する。本格的に画作に取り組み始めた30歳代の頃は、田能村竹田の画に学び描いていたが、50歳代に入った幕末頃より独自の画風を確立していく。実際の景色を描くのではなく省略化された画面は前衛的でもある。明治初年、日田県知事となった松方正義は五岳の書画を高く評価し、それによって中央でも知られるようになった。文人のたしなみである三絶(詩、書、画)に通じ、高い評価を受けている人物である。

関連カテゴリ:
日本の画家
日本の画家 > 南画・文人画
日本の画家 > 山水
大分の書画
販売価格:66,000
数量
在庫
1